目に染みる
ホント世の中には色々なものがあるんですねぇ・・・
ということで、色の話しです。
本日、8月26日の誕生色(誕生色の存在にまずびっくりです)は、コラル・ゴールドや、
煙草色(たばこいろ)が挙げられているようです。
まず、コラル・ゴールド。
コーラル(珊瑚)系の色合いのゴールドで、ゴールドというよりオレンジがかった
明るい茶色のような感じのニュアンスカラーに思えます。
(うーん、色を言葉で伝えるの難しい)
そして、煙草色です。
落ち着いた暖色系の茶色ですが、茶色と濃茶色の間くらいかなぁ。
乾燥させた後の煙草の葉の色が粋な江戸っ子の心にぐらっときたそうで、伝統色認定です。
そう、いわゆる「日本の伝統色」と言われているようですが、
西洋にも「Tobacco Brown(落ち着いた暖色系のやや明るめ茶色)」という色が
あるようなので(偏ったイメージですが)煙草をたしなむ男性が好んだ色だったんですかね?
だとすると、個人的に茶色と藍染めの組合せなど、かなりイイのではないかと思うので、
江戸のオトコもカッコイイですね。
(いやしかし、よく考えると自分好みのジーンズの生地とステッチやリベットの配色だから、
単に脳みそに「イイ」と刷り込まれてるだけか???)
皆さんの誕生色は何色でしょうか?
どうやら、色々なサイトで色々なカラーの誕生色があるみたいなので、色々みてみて、
自分好みの誕生色に出会えるといいですね。
で、やっぱり誕生色って何やねん。